
Amazonプライムビデオについて知りたい。
・メリット、デメリットは?
・評判、口コミは?
・無料体験方法は?
こんな疑問を解決します。
Amazonプライムビデオは映画、ドラマ、アニメ、バラエティ、オリジナル番組など幅広いジャンルを月額500円で楽しむことができます。
- Amazonプライムビデオの基本情報
- Amazonプライムビデオのメリット、デメリット
- Amazonプライムビデオの評判、口コミ
- Amazonプライムビデオの無料体験方法
※本記事は2020年8月時点のものです。
最新情報は公式ページをご確認ください。
Amazonプライムビデオの基本情報と特徴
月額料金 | 500円(年額4900円) |
作品数 | 非公開 |
ジャンル | 映画、ドラマ、アニメ、バラエティ、オリジナル番組 |
対応機器 | PC、スマホ・タブレット、テレビ |
ダウンロード機能 | あり |
無料期間 | 30日間 |
Amazonプライムビデオは映画、ドラマ、アニメ、バラエティと幅広いジャンルを月額500円で楽しめる、まさに圧倒的コストパフォーマンスが特徴的です。
また、オリジナル作品も充実しており、Amazonでしかみられない人気芸人や俳優の作品もたくさんあります。
初回30日間無料体験ができるので気軽に試すことができます。
Amazonプライムビデオのメリット

私が実際に使ってみて感じたメリットを7つ紹介します。
- 月額料金が安い
- 名作や話題作も見放題作品になる
- オリジナル作品が面白い
- プライムビデオ以外のサービスも豊富
- マルチデバイス対応
- ダウンロード機能あり
- 画質が良い
月額料金が安い
Amazonプライムビデオは月額500円で様々なジャンルの作品を楽しむことができます。
この安さは業界の中でも最高クラスです。
Amazonプライムビデオ | 500円 |
U-NEXT | 1990円 |
Hulu | 1026円 |
Netflix | 800円・1200円・1800円 |
dTV | 500円 |
FOD | 888円 |
主要6社で比較してもAmazonプライムビデオとdTVは圧倒的安さです。
dTVについて知りたい方は以下の記事をご覧ください。
【無料期間あり】dTVのメリット・デメリット、評判・口コミなど紹介!

名作や話題作も見放題作品になる
Amazonプライムビデオは往年の名作や、話題作も見放題作品になることが多々あります。
配信作品数自体は他社と比べると多くはないものの、有名な作品や最新アニメ、バラエティ番組が幅広く見放題なので休日の暇つぶしにも最適です。
- ジュラシックワールド
- ララランド
- ショーシャンクの空に
- コードブルー
- カメラを止めるな!
- ライアーゲーム
- 鬼滅の刃
- リゼロ
- 炎炎ノ消防隊 など、、、
オリジナル作品が面白い
Amazonプライムビデオでしか見られないオリジナル作品も多数あります。
人気芸人によるバラエティ番組や、人気俳優、女優によるドラマ、さらには海外ドラマや映画も豊富です。
しかも、どの作品もクオリティが高い!
テレビでは放送できないような内容のものもあるのでネット配信ならではの魅力です。
プライムビデオ以外のサービスも豊富
Amazonプライムビデオは「プライム会員」の1つの特典であり、他にもたくさんのサービスを利用できます。
上画像の通り、お急ぎ便や音楽聴き放題、写真保存、書籍読み放題などがあります。
これら全て利用できて月額500円なので、普段Amazonでショッピングする方もプライム会員になっておいて損はありません。
マルチデバイス対応
Amazonプライムビデオでは様々な状況を想定したマルチデバイス対応となっています。
パソコンやスマホ・タブレットはもちろん、テレビ、ゲーム機でも楽しむことができます。


大画面で見たい方はテレビで、一人暮らしで家にテレビがない方はゲーム機を使ってモニターでも視聴できますよ。
ダウンロード機能あり
Amazonプライムビデオでは作品をダウンロードする機能があります。
これによって、外出時やWi-Fi環境がない時でも通信量を気にせず楽しむことができます。
画質が良い
Amazonプライムビデオでは画質を3つの中から選ぶことができます。
中(0.6G/時)・高(1.8G/時)・最高(5.8G/時)の3つから選ぶことができます。
実際に試してみたところ高・最高画質は全く問題なく、中は高より劣るものの外出時に見る分には全然良い印象です。
ダウンロードの質は最高画質で0.9G/時しかかからないので、Wi-Fi環境がない時に高画質以上でみたい場合はダウンロードすることをお勧めします。
Amazonプライムビデオのデメリット


私が実際に使ってみて感じた残念な点、デメリットを2つ紹介します。
- 見放題作品数自体は多くない
- レンタルがアプリからできない
見放題作品数自体は多くない
Amazonプライムビデオは配信作品数は非公開となっているため、具体的には分かりませんがそこまで多くはありません。
なので、少しマイナーな作品や特定の作品を検索してもそれが見放題作品である可能性は高くありません。
とはいえ、30日間無料体験があるのでその期間に探してみましょう。
レンタルがアプリからできない
Amazonプライムビデオではレンタル作品もありますが、アプリからレンタルはできません。
レンタルするためにはブラウザからする必要があります。
とはいえ、すぐできるのであまり気にならないでしょう。
Amazonプライムビデオの評判・口コミ


人気No. 1だけあって良い評判が多いですね。
Amazonプライムビデオの登録方法
- 手順1公式サイトへアクセスし、「30日間無料トライアル」をクリック
・Amazonアカウントを持っている方はログインし、持っていない方は新規作成します。
- 手順2支払い情報、請求先住所を入力
・アカウント作成後(ログイン後)、クレジットカード情報と住所を入力します。
- 手順3内容確認して完了
・内容を確認して「30日間無料体験を試す」をクリックして完了。
Amazonプライムビデオの解約方法
- 手順1トップページメニューから「Prime Video」をクリック
・続いて「プライム」をクリックし、Amazonアカウントにログインする。
- 手順2プライム会員情報の「会員情報を変更する」をクリック
・「プライム無料体験と特典の利用を止める」をクリックする。
- 手順3会員資格を終了して完了
・画面の指示に従って「会員資格を終了する」をクリックして完了。
Amazonプライムビデオを無料体験してみよう!
Amazonプライムビデオは初回30日間無料体験ができます。
どんな作品があるか知りたい方も気軽に試すことができます。
もし、体験してみて気に入らなかったら期間中に解約してしまいましょう!