
こんにちは!ホームズです。
「カラオケで盛り上がる曲を歌いたい」
今回はこんな方のために「盛り上がる曲」を紹介したいと思います!
また、若者から中年、年配の方まで幅広く盛り上がれる曲を紹介したいと思います!
カラオケで盛り上がる曲10選
今回は、20代から50代といった幅広い年代でも盛り上がれる曲でオススメの曲を紹介してきます。
また、「歌いやすさ」「盛り上がり度」も評価していきたいと思います。
HANABI/Mr.Children


ミスチルは有名曲が多いですね。この曲は2008年なのでわりと最近の曲で、ドラマの主題歌にもなっているので聞いたことある方も多いと思います。サビのテンポが良く盛り上がる曲の1つだと思います。ただ、1番最後のサビでキーが上がるので注意です。
歌いやすさ | |
盛り上がり度 |
innocent world/Mr.Children


この曲もかなり有名ですね。30代、40代の方にはHANABIよりこっちの方が受けるかもしれませんね。速すぎず、遅すぎず、まさにちょうどいいテンポの曲で盛り上がることは間違い無いでしょう。ただ、難易度は高めかもしれません。
歌いやすさ | |
盛り上がり度 |
YHA YHA YHA/CHAGE&ASUKA


盛り上がり曲の代名詞と言ってもいいと思います。「誰もが知ってる」曲ですね。二人に限らずみんなで歌うとより盛り上がると思います。特に、サビはかなり高いので複数人で歌った方が良いでしょう。
歌いやすさ | |
盛り上がり度 |
HOT LIMIT/T.M.Revolution


この曲もアップテンポで盛り上がり曲ですね。1番最初に歌うよりも、盛り上がってきたところで歌うとさらに盛り上がるでしょう。ただ、結構速いのでリズムや息継ぎが難しいかもしれませんね。
歌いやすさ | |
盛り上がり度 |
誘惑/GLAY


イントロの時点で「おっ!」ってなると思います(笑)「上手く」歌えればかなり盛り上がるでしょう。ただ、こういうかっこいい系の歌は自信がないならやめておきましょう。もしくは誰かと交代で歌うとかにした方が良いと思います。
歌いやすさ | |
盛り上がり度 |
Squall/福山雅治


バラードでカッコよく歌えたらかなり盛り上がると思います。また、福山雅治の曲は低めの音で歌いやすいと思います。ただ、これは完全に個人的にですが、福山に寄せすぎるのはオススメしません(笑)自分の歌い方で十分良いと思います。
歌いやすさ | |
盛り上がり度 |
Hello/福山雅治


福山雅治の曲では珍しい、アップテンポの曲ですね。この曲は少し古いですが、有名なので若い世代でも聞いたことくらいはあると思います。
歌いやすさ | |
盛り上がり度 |
最後の雨/中西保志


この曲は終盤でしっとりと歌い上げるとかっこいいと思います。女性にも評判がいいと思います。注意点としてキーが少し高いので下げた方が良いかもしれません。
歌いやすさ | |
盛り上がり度 |
粉雪/レミオロメン


冬の定番曲!サビ前まではゆっくりとした曲調ですが、サビで一気にボルテージマックスになります。正直、サビが高いので歌いこなすのはかなり難しいです。ただ、歌いこなせたらかなり盛り上がるでしょう。
歌いやすさ | |
盛り上がり度 |
糸/中島みゆき
※カバー


誰もが知ってる名曲ですね。終盤で歌うと良い感じの雰囲気になるでしょう。テンポもゆっくりなのでキーを下げれば男性でも歌いやすいと思います。
歌いやすさ | |
盛り上がり度 |
【+α】2、30代の若者にウケる曲
マリーゴールド/あいみょん


紅白歌合戦にも出場しているのでかなり有名です。とりあえず何を歌ったら良いかわからない方はこの曲を歌えば間違いないです。男性はキー−4がオススメです。
歌いやすさ | |
盛り上がり度 |
Lemon/米津玄師


正直、聞き飽きた感がある方もいるかもしれません。それでもランキングの上位には入っているので人気の曲となっています。音もそこまで高くはありませんが、裏声を使うので注意です。
歌いやすさ | |
盛り上がり度 |
さよならエレジー/菅田将暉


俳優の菅田将暉さんが歌っている曲ですね。この曲もリリースされてから時間が経っているものの、かなり人気曲となっています。特に女性受けが良いと思います。
歌いやすさ | |
盛り上がり度 |
まとめ
いかがだったでしょうか?
カラオケは楽しんだものがちだと思うので今回紹介した曲がピンとこなければ自分の好きな歌を歌うのも良いと思いますよ。
以下の記事で「歌いやすい曲」も紹介しているのでよかったらどうぞ!