
Huluについて知りたい。
・メリット、デメリットは?
・評判、口コミは?
・無料体験のやり方は?
こんな疑問を解決します。
Huluは60,000本以上の映画、ドラマ、アニメ、バラエティを楽しめる動画配信サービスです。
- Huluの基本情報と特徴
- Huluのメリット、デメリット
- Huluの評判、口コミ
- Huluの無料体験方法
※本記事は2020年1月時点のものです。
最新情報はHulu公式サイトからご確認ください。
Huluの基本情報と特徴
月額料金 | 1026円(税込) |
配信本数 | 60,000本以上 |
ジャンル | 映画、ドラマ、アニメ、バラエティ |
対応機器 | PC、スマホ・タブレット、テレビ |
ダウンロード機能 | あり |
無料期間 | 2週間 |
Huluは映画、ドラマ、アニメ、バラエティと幅広いジャンルを全て見放題で楽しめるのがいちばんの特徴です。
他の動画配信サービスは「見放題作品+レンタル作品」であることが多いですが、Huluは追加料金一切なしで楽しむことができます。
また、海外ドラマに強いことや、日テレ系のドラマ、バラエティを扱っていることも大きな特徴ですね。
そして、初回2週間無料体験ができるので少し気になる方でも気軽に試すことができます。
Huluのメリット

私が実際に使ってみて感じたメリットを8つ紹介します。
- 全ての作品が見放題
- 海外ドラマ、日テレ系作品に強い
- コストパフォーマンスが良い
- 英語字幕対応作品がある
- 最高画質(フルHD)で見られる
- ダウンロードできる
- マルチデバイス対応
- 支払い方法の選択幅が広い
全ての作品が見放題
Huluでは60,000本以上の作品が配信されていますが、その全てが見放題作品となっています。
作品全てが見放題の動画配信サービスはそう多くありません。
Hulu | 見放題作品のみ(追加料金なし) |
Netflix | 見放題作品のみ(追加料金なし) |
U-NEXT | レンタル作品を含む(追加料金あり) |
dTV | レンタル作品を含む(追加料金あり) |
Amazonプライムビデオ | レンタル作品を含む(追加料金あり) |
FOD | レンタル作品を含む(追加料金あり) |
大手6社を比較してみても、HuluとNetflix以外はレンタル作品を含むものでした。
初めて動画配信サービスを使おうと考えている方や、「勝手にお金がかかってしまうのでは?」と心配している方にも使いやすいサービスとなっています。
海外ドラマ・日テレ系作品に強い
Huluでは映画やドラマ、アニメ、バラエティと幅広く配信していますが、中でも他社と比べて強いのは海外ドラマと日テレ系番組です。
Huluの日本事業を日テレが買い取っているため、多くの日テレ作品が配信されています。
- あなたの番です
- 3年A組
- 女王の教室
- 同期のさくら
- 小さな巨人
- ガキ使
- 月曜から夜更かし
- ニノさん
- うちのガヤがすみません など、、、
そして、海外ドラマにも強いのが特徴です。
海外ドラマ自体はNetflixなどにも配信されてはいますが、全シーズン配信しているのは圧倒的にHuluが多いです。
なので、海外ドラマをたくさんみたい方や一気見したい方はHuluがオススメです。
- ウォーキングデッド
- ゲームオブスローンズ
- クリミナル・マインド
- ビッグバンセオリー
- プリズンブレイク
- ゴシップガール
- スーツ など、、、
コストパフォーマンスが良い
Huluは月額1026円となっています。
他社と比べると安いサービスは他にもあります。(AmazonプライムやdTVなど)
しかし、コストパフォーマンスはかなり良いと思います。
先ほども述べたように、Huluは全てが見放題作品なので追加料金がかかることはありません。
なので月に何本もレンタルする方や、つい課金してしまいそうな方にはお得だといえます。
英語字幕対応作品がある
Huluは海外ドラマや洋画を多く配信しているので、Huluならではの英語字幕対応作品があります。
英語の勉強をしたい方や、リスニング能力をあげたい方にオススメです。

ドラマ、映画を見ながら学べるのは良いですね。
学生にもオススメです!
最高画質(フルHD)で見られる
Huluでは、「低・中・高・最高・自動」の5つから画質を選ぶことができます。
動画を視聴する環境や状況によって画質を変えられる便利な機能です。
中でも、最高画質(フルHD)で見れるサービスはなかなかありません。
最近は4K対応作品を扱うサービスも増えてきてはいますが、4K作品を見るにはそれに対応する機器を使わなければいけません。
なので、個人的には使いやすさで見ても最高画質が1番良いと思います。
ダウンロードできる
Huluでは、スマホアプリから作品をダウンロードできます。
これによって、外出時やWi-Fi環境がない時でも通信制限を気にすることなく楽しめます。
マルチデバイス対応
Huluでは様々な場面を想定したマルチデバイス対応となっています。
パソコンやスマホ・タブレットはもちろん、テレビやゲーム機でも見ることができます。

大画面で見たい方や、家にテレビがない方はゲーム機を使ってモニターで楽しむこともできます。
支払い方法の選択幅が広い
Huluは支払い方法の選択幅が広いのでクレジットカード情報を入れるのに抵抗がある方にもオススメです。
支払い方法は以下の通りです。
- クレジットカード
- キャリア決済
- PayPal
- Huluチケット
- iTunes決済
- Yahooウォレット
- Amazonアプリ内決済
- その他事業者による支払い
クレジットカード以外でオススメなのは、ケータイ代と一緒に支払う「キャリア決済」と、学生の方にはHuluチケットがおすすめです。
Huluチケットとは、コンビニや家電量販店などで買えるプリペイド式のチケットです。

自分の払いやすい方法を選べるのは良いですね!
Huluのデメリット

私が実際に使ってみて感じた残念な点やデメリットを2つ紹介します。
- 新作映画が見れない
- 複数端末の同時視聴ができない
新作映画が見れない
1つ目は、新作映画の扱いがほぼないことです。
完全見放題で作品数もそこそこ多いので完璧かと思われますが、新作はほぼありません。
なので、新作を見たい方にはお勧めできません。
新作を見たい方はU-NEXTがオススメです。
【無料体験あり】U-NEXTのメリット・デメリット、評判・口コミなど紹介!

複数端末の同時視聴ができない
Huluでは同一アカウントによる同時視聴(ストリーミング再生)ができません。
しかし、ダウンロードした作品であれば同時視聴することができます。
例えば、スマホでダウンロードした作品を見ながら、パソコンでストリーミング再生で見るといったことはできます。
Huluの評判・口コミ


正直、他の動画配信サービスに比べて批判的な意見がかなり少ないように感じました。
Huluの登録方法
- 手順1Hulu公式サイトへアクセスし、「今すぐ無料でおためし」をクリック
- 手順2新規アカウント登録
・メールアドレス、パスワード、氏名、生年月日、性別、支払い方法を入力して「無料トライアル」をクリックする。
- 手順3登録完了
・スマホやタブレットで利用したい方はアプリを入れましょう。


数々の動画配信サービスを使ってきた中で、1番簡単に登録できました。
Huluの解約方法
- 手順1Hulu公式サイトへアクセスし、画面右上の顔のマークをクリック
・クリック後、パスワードを入力する。
※アプリからの解約はできません
- 手順2アカウントをクリックし、「契約を解除する」をクリック
- 手順3契約解除完了
・画面の指示に従って契約を解除できれば完了。
Huluを無料体験してみよう!
Huluは初回2週間無料体験ができます。
ちょっとでも気になるならぜひ使ってみてください。
メリット・デメリットはそれぞれありますが一度使ってみて気に入らなかったら解約してしまいましょう!