
- abemaプレミアムって何?
- 無料トライアルのやり方が知りたい
- 本当に無料なの?
こういった疑問を解決します。
abemaプレミアムとは月額960円の有料プランで、限定のコンテンツや機能が使えるようになります。
このプランは初回に限り1ヶ月無料体験をすることができます。また無料期間中に解約すれば完全無料で楽しめるので安心してください。

ここからは無料トライアルの注意点とやり方、損しない方法を紹介していきます!
Abemaプレミアム無料トライアルの注意点

- 「Abemaプレミアム」でできること
- 無料トライアル期間は1ヶ月
- 入会のタイミングはいつでもOK
- アプリにアカウントを共有する
無料トライアル前に上記の注意点を確認しておきましょう。
「Abemaプレミアム」でできること
基本的に、abema自体は無料で利用できて、ニュース番組やアニメをはじめ、ドラマ、音楽、スポーツ、オリジナル番組など多彩な番組が楽しめる約20チャンネルを提供しています。
では有料プランである「abemaプレミアム」に入ることで何ができるようになるのかを確認しておきましょう。
- 全ての作品が見放題
- 動画ダウンロード
- 追っかけ再生
- 見逃しコメント
- 広告なし
以上のことが有料プランでできることになります。
通常は見たい番組をリアルタイムで見なければいけませんが、有料プランではいつでも、何回でも見ることができます。また、動画ダウンロードをしておけば外出時などWi-Fi環境がない時でも通信制限を気にせずに楽しめます。
無料トライアル期間は1ヶ月
何度も言うようですが無料トライアル期間は1ヶ月間です。継続をしたくない方は無料体験日時の24時間前までに解約手続きをしましょう。
もし、現時点で無料トライアルだけ利用するつもりの方は「入会後すぐに解約手続き」をしちゃいましょう。
無料期間途中に解約手続きをしても、無料体験終了日時まではabemaプレミアムを利用することができるので、忘れてしまいそうな人はすぐに解約することをおすすめします。
入会のタイミンングはいつでもOK
月初めに登録して月末に解約する方がいいと思っている方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。abemaプレミアムはいつ入会しても1ヶ月間は無料です。
早く利用したい方も安心してできますよ。
アプリにアカウントを共有する
実際に無料トライアル登録手続きを進めていくと、最後に「アプリにアカウントを共有する」と出てきます。これをしないとアプリで視聴するときにプレミアムの特典が利用できないので注意してください。
とは言っても、わかりやすく表示されているので大丈夫だと思います。
Abemaプレミアム無料トライアルのやり方

- 手順1公式サイトへアクセス
- 手順2メールアドレスを入力して「送信」
- 手順3認証コードを入力
先ほど登録したメールアドレスに届く認証コードを入力する。
- 手順4パスワードを設定
ログイン時に使うパスワードを設定する。
- 手順5支払い方法を選択
- クレジットカード
- キャリア決済
- 手順6登録完了
登録完了メールが届く。「アプリにアカウントを共有する」をクリックする。